Contact UsContact Us

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race

  • 2022 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ チャンピオン

  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!

News HEADLINE

2019シリーズ第2戦は、国内最高峰2輪 JSB1000 & 4輪の競演!

NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース

 

News 2019.04.09

 

2019年鈴鹿2&4レースイメージ

 

 

2019 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦は、恒例のNGKスパークプラグ鈴鹿2&4レースとして、4月20日(土)・21日(日)の日程でJSB1000クラスのみがスーパーフォーミュラとの同日開催となる。このレースは、開幕戦もてぎと同様、決勝レース1が鈴鹿8耐の選抜レース「8耐トライアウト2ndステージ」となっていることもあり、参加台数は72台(内トライアウトの対象は47台・2019年4月7日現在の暫定)で、予選は2グループ分けとなる。そこからフルグリッド44台を巡って、まずは熾烈なタイムアタックが展開される。

 

 

開幕戦もてぎではYAMAHAの中須賀克行とHondaの高橋巧が、予選からがっぷり組み合う見応えのあるものだった。レースは中須賀が2レースとも先勝したが、ここ鈴鹿では高橋もさらに差を縮め、あるいは上回ろうとしてくるはずだ。土曜日のレース1は14周、日曜日が18周という、昨年と異なる周回数もどのような影響を及ぼすのか、気になるところ。開幕戦でいずれのレースも3位に入った野左根航汰、ヨシムラの渡辺一樹、Kawasakiのエース渡辺一馬のライバルたちも一つでも上の順位を狙ってくるに違いない。

 

 

8耐トライアウトは、参加台数によって選抜台数も変化したもてぎと異なり、今回の鈴鹿ではトライアウト対象者中決勝レースの上位10台が選抜される。レース以外にもNGKスパークプラグ オフィシャルステージでの各種イベントやEnjoy Honda 2019も同日開催されており、春本番のビッグイベントとなるだろう。

 

 

いろいろな楽しみ方がありそうな、シリーズ第2戦鈴鹿、是非ライブで様々な体験・体感をどうぞ。

 

 

◎イベントの最新情報・チケット購入は…
 鈴鹿サーキット公式ウエブサイト

 

 

◎公式結果・公式情報は…

 MFJ公式ウエブサイト

 

 

2019年全日本ロードレース選手権第2戦
【鈴鹿2&4レースエントリーリスト】

 

 

No. Gr.   Rider Team
1 A   中須賀 克行 YAMAHA FACTORY RACING TEAM
3 A 8h Mark Andrew Aitchison KRP三陽工業&RS-ITOH
4 B   野左根 航汰 YAMAHA FACTORY RACING TEAM 2
12 A   加賀山 就臣 ヨシムラスズキMOTUL
13 B   高橋 巧 Team HRC
15 B   Zaqhwan Zaidi Honda Asia-Dream Racing with SHOWA
18 A   津田 一磨 Team Baby Face
19 A 8h 濱原 颯道 Honda Dream RT 桜井ホンダ
22 B 8h 児玉 勇太 Team Kodama
23 A   渡辺 一馬 Kawasaki Team GREEN
25 B   渥美 心 TONE RT SYNCEDGE 4413
26 A   渡辺 一樹 ヨシムラスズキMOTUL
30 A 8h 須貝 義行 チームスガイレーシングジャパン
31 B 8h 小島 一浩 Honda 緑陽会熊本レーシング
35 B 8h 亀井 雄大 Honda Suzuka Racing Team
36 A   今野 由寛 Moto Map SUPPLY
37 B 8h 佐藤 龍彦 磐田レーシングファミリー & YMC
39 A 8h 辻本 範行 TEAM VITAL SPIRIT
40 B   西中 綱 ルート17&MOTORCYCLES#27
41 A   田所 隼 Honda Suzuka Racing Team
42 B 8h 武田 数馬 浜松チームタイタン#1
44 A   関口 太郎 Team ATJ
45 B 8h 櫻山 茂昇 信州活性プロジェクトTeam長野
46 A 8h 星野 知也 TONE RT SYNCEDGE4413
47 A 8h 大貫 貴彦 CLUBNEXT+ネオラグーナ
48 B 8h 池田 貴彦 立秋モータースチーム1
51 A 8h 吉道 竜也 T.モトキッズ中日本自動車短大icu
52 B 8h 寺本 幸司 TERAMOTO@J-TRIP Racing
54 A 8h 宮腰 武 磐田レーシングファミリー
55 B 8h 中島 元気 Honda浜友会浜松エスカルゴ
57 A 8h 平城 彰雄 ファンファクトリーとCS STANCE 2
61 B 8h 奥田 貴哉 Team de” LIGHT
64 A   岩戸 亮介 Kawasaki Team GREEN
66 B 8h 上林 隆洸 浜松チームタイタン#2
67 A 8h 宇都 敏明 ファンファクトリーとCS STANCE 1
68 B 8h 松本 正幸 山科カワサキ&オートレース宇部&YIC京都&BR
69 A 8h 桐井 有希 山科カワサキ&オートレース宇部withYIC京都・BR
70 A 8h 清末 尚樹 TEAM WITH 87 KYUSYU
71 B   津田 拓也 TK SUZUKI BLUE MAX
72 A   高橋 裕紀 KYB MORIWAKI RACING
73 B 8h 池田 吉隆 NIPPON SUMATRA BIO MASSE+D2
74 A   南本 宗一郎 AKENOSPEED・YAMAHA
75 B   前田 恵助 YAMALUBE RACING TEAM
76 B 8h 豊田 浩史 NIPPON SUMATRA BIO MASSE+D1
77 A 8h 岡崎 裕介 Honda 向陽会ドリームレーシングチーム
78 B 8h 森 健祐 HondaブルーヘルメットMSC
79 A 8h 高橋 勇輝 HondaブルーヘルメットMSC
80 B 8h 中本 郡 MobiusGreen YAOKAWASAKI
81 B 8h 岡田 寛正 HondaブルーヘルメットMSC熊本
82 A 8h 筒井 伸 BANNER RACING
83 B   向山 将弘 C.C.F NUTEC.Blue.Cafe
85 B 8h 中冨 伸一 HiTMAN RC甲子園ヤマハ
085 A 8h 中山 友寛 Honda QCT 明和レーシングB
86 B 8h 安藤 元之 Honda QCT 明和レーシングA
87 A 8h 柳川 明 will-raise racingRS-ITOH
88 B 8h 中山 真太郎 NAGA with MOTO BUM
90 A 8h 犬木 翼 H.L.O RACING
92 B 8h 樋口 耕太 H.L.O RACING SUZUKIN
93 A 8h 久野 光博 ヒロノスポーツ&KSWORKS瓦工事久野巧業スピードテック
95 A   生形 秀之 エスパルスドリームレーシング
97 B 8h 辻 敏彦 ATOUN TIO Verity
98 A 8h 佐野 勝人 チーム阪神ライディングスクール
99 B 8h 吉田 和憲 icuRT 中日本自動車短大MOTOKIDS
080 A   羽田 太河 au・テルルMotoUP RT
090 B   秋吉 耕佑 au・テルルMotoUP RT
105 A 8h 大野 英樹 moto CUBIC+Motorrad Toyota
106 B 8h 森中 忍 moto CUBIC+Motorrad Toyota
111 A 8h 榊原 真之介 Honda 向陽会ドリームレーシングチーム
112 B 8h 下田 和也 Honda EG Racing #112
156 A   鈴木 大五郎 B K R S ☆ ファクトリーヒロ
634 B   水野 涼 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda
806 B   長尾 健吾 Zaif NCXX RACING & ZENKOUKAI

 

※2019年4月7日現在の暫定リストです

 

 

【タイムテーブル】

 

 

4月19日(金)  
8:00〜8:40 JSB1000 ART走行(1)A-Gr.
8:50〜9:30 JSB1000 ART走行(1)B-Gr.
14:00〜14:45 JSB1000 ART走行(2)A-Gr.
14:55〜15:40 JSB1000 ART走行(2)B-Gr.
   
4月20日(土)  
8:40〜9:10 JSB1000 公式予選 A-Gr.
9:25〜9:55 JSB1000 公式予選 B-Gr.
12:20〜13:10 PIT WALK
14:45〜 JSB1000 決勝レース1(14Laps)
17:00〜17:30 KIDS PIT WALK
   
4月21日(日)  
8:00〜8:15 JSB1000ウォームアップ
11:00〜 JSB1000 決勝レース2(18Laps)
12:05〜12:55 PIT WALK

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2023 MFJ. All rights reserved.