![]() |
2021.03.04
トップライダーへの登竜門
ムサシスカラシップ 第8期生 受講生募集中!
|
![]() |
2021.03.01
3月のMOTORISEは 「鉄人ライダー『いちおし』ツーリングルート!」
「大人のバイク時間 MOTORISE」第247回・248回 3月放送番組
|
![]() |
2021.02.02
2月のMOTORISEは「バイクの安全運転講習」を特集!!
「大人のバイク時間 MOTORISE」第245回・246回 2月放送番組
|
![]() |
2021.01.03
豪華インストラクター陣にアドバイスが受けられる
74ライディングアドバイス 1月10日(日)開催!
|
![]() |
2020.12.21
1月のMOTORISEは 「『ゆるキャン△』体感ツーリング」
「大人のバイク時間 MOTORISE」第243回・244回 1月放送番組
|
EZ-SHiFTER!リセッティング♪YAMAHA YZF-R6!
ストロークインジケーターとオイル交換♪2019GSX-R1000R
Q : How was the feeling of the new bike?A : ...
貴重な2日間のテストを終えました!たくさん試すことが残っていますが、良くなってきています...
2021.02.04
転んでも立ち上がって、いつか世界へ JGP3チャンプ村瀬健琉
|
2020年全日本ロードレース選手権の振り返りコラム第4回目は、JGP3クラスです。ロードレース世界選手権(WGP)モト3に近いクラスとして、若手ライダーは世界を目指し、その若手の前に百戦錬磨のベテラン勢が壁となり、常に接近戦、大混戦。10台ものマシンで繰り広げられるトップ争いが見ものの激闘クラス......
|
2021.02.02
小山知良、レースの醍醐味を魅せる走りを
|
全日本ロードレース選手権ST600は最もエントリーを集めるクラスで、フルエントリーは32台。2輪ロードレースの将来を担う若手がひしめき、激しいバトルが繰り広げられています。2019年は小山知良(ホンダ)が悲願のタイトルを獲得、昨年はゼッケン1を付けてのシーズンでしたが、開幕戦でのトラブルでタイト......
|
2021.01.25
念願の国内最高峰挑戦へ 名越哲平、着実にステップアップを
|
昨季の全日本ロードレース選手権振り返りコラム、第2弾はST1000クラス。JGP2クラスに代わって新設され、ダンロップのワンメークはアジアロードレース選手権スーパーバイクに近いレギュレーションで、今後の交流レースなども期待されています。......
|
2021.01.22
打倒ヤマハの最有力!進化続ける清成龍一に注目
|
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、海外からもテスト中止などのニュースが届いています。そんな不安な中でのオフシーズンですが、来るレース開幕を待つ間に、昨年の全日本ロードレース選手権を振り返りたいと思います。まずはJSB1000の清成龍一の戦いです。......
|
2021.01.15
スター誕生の予感!浦本修充、スペインでさらなる進化を
|
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2度目の緊急事態宣言が発出され、不安な日々が続いています。例年なら、オフシーズンはライダーたちにとってトレーニングやテストと忙しなく過ごす時期ですが、自宅トレーニングが中心で、外出する際には感染対策を考えてオフロードで走るなど工夫してトレーニングしているようで......
|